われながらの阿保さに脱帽

 

       

  残念としか言えないのだけど、私のあほさかげんに、改めて脱帽する。

4月の、松竹座「空ヲ刻むモノ」のチケット、申込み日が、株主招待日の受付と

同じだと思い込んでいた。そういうこともあったのだ。

 所が、株主招待の受付日が、6日なのを確かめようと、先日もらった申し込用紙を

みようとして、中に入っているパンフレットを見たら、なな、なんと2月19日からと

なっている。

絶望的だ。

 株主招待とは別に、良い席を買うつもりでいたのだ。

あわてて、松竹のサイトを見たら、お先真っ暗、2,3、4等は売り切れ、1等の15000円席は残っているというので、あらゆる日を調べて、1階の最後列に近い席を買った。

一等席も見ている間にも、なくなっていく。2階の3,4.5列くらいならあったけど、

それも、売れているかもしれない。

その翌日、つまり、今日は、株主招待の申し込み日なのだけど、友人からのメールが、ストップされていた。ウェブへのアクセスに切り替えていると、spのメールが、入って来ないようになっていることを知った。

無線を切ると、どどっと入っきた。心配して何度もメールをくれている人に電話して、

元気な事を知らせて喋ってるうちに、10時からの受付を忘れてしまって。

11時過ぎに、思い出して、あわてて、株主専用サイトにアクセス。

姪が今度のお芝居は行くので、一人づつなのだけど、姪は10時きっかりに、席を取ったみたいだ。

1時間遅れると、もうましな席はなくなっていた。

この前の玉三郎の時のように、3階席の後ろしか割り当てがない。

人気役者の時は、だまっていても完売するので、株主は冷遇される。

玉三郎の時に、3階の端席で一番前を取ってみたら、案外見えたので、今度もその席を取った。影になる部分はあるけど、舞台には近い。

15000円のセ席を買った時に、6月は玉三郎の舞踊公演が2種あることを知った。

組踊り、と地唄舞の特別公演。

 4月には、海老蔵の「源氏物語

6月の公演は、15日からの発売なので、まだだけど、4月は発売中だった。

これは、オペラと能とのコラボ仕立ての新しい試みのようだ。

 一等でも10000円。でも、そんな贅沢もしていられないので、3階の4000円席にした。

 6月の玉三郎は、絶対に行きたいから、節約しなきゃ。

こんどはあほにならないで、しっかり覚えておかないといけない。