「正倉院展」奈良に

 

NHKで、今年の、正倉院展を紹介していた。

正倉院展は、いつも凄い人なので、敬遠していたのだけど、去年、行って来た友人が、良かったと言っていて、番組で紹介された、おそらく、日本で最も美しい刀だと言われる、聖武天皇の刀が見たくなった。

中国からの、カラフルな色が、日本では、微妙な色のグラデュエーションを生み出し、

織物で、袈裟の継ぎ接ぎのような模様を生み出しているのも興味があった。

 近鉄沿線に住んでいる友人に声をかけたら、彼女も、NHKの番組を見て、行きたいと言うので、奈良で待ち合わせた。

 インターネットで、あらかじめ、時間を調べていたら、阪急と地下鉄と近鉄で、片道1040円だった.

 最寄りの駅で、阪急の宣伝紙を取って、乗り、退屈しのぎに読んでいると、奈良、斑鳩のフリーパスが2000円で、奈良のバスチケットまでついている。

 しまった、これを買ったほうが安いし、便利だ。

 梅田の駅で、聞くだけ、と思って、このチケットが買えるのか、ここまでのチケットを返還してもらえるのか、聞いてみた。

 2000円でフリーのチケットを買って、ピタパで通したほうの分は消してくれた。

 早い目に出て来たので、待ち合わせの時間に余裕があったから出来たことだった。

  奈良駅についたのは、11時、奈良博物館の前では、やはり人が並んでいたけれど、30分待ちで、少ない方だと言われたので、待つことにした。

 チケットは、身障者手帳を持っている友人は無料。4級なので、本人だけか、あらかじめ、博物館に電話で聞いたら、身障者手帳を持っている人は級に関係なく、付き添いは一人だけ無料だといわれた。これは嬉しいこと。

 チケットを買うのに、列ばなくても良く、無料で入れるから、付き添いは楽し。

鎌倉では、最初のうちは、私だけチケットを買っていたんだけど、途中で、付き添いは無料だと言われて、そん後は聞いてから、いるときだけ買うようにした。拝観料が無料という特権は大きい。

奈良の国立博物館は、本人だけだろうと思っていた。美術館は、本人だけの所がほとんどだから。

  館内は、混んでいたけれど、見られないほどではなくて、空いた所をよって、ほとんど全て見る事が出来た。

 宝刀には、中で辿りつくまで、さらに列が出来ていたけれど、作品の前に張った縄の外からのほうが、動かずに見る事が出来たので、乗り出して、見れば、充分。

 長い列を並んで、宝刀の前に行っても、留まることが出来ないで、通りながら見るだけだから。 

  国宝や重要文化財の仏像が沢山納められている、仏像館に入ると、もうここで見れば、どこにも行かなくて充分なくらい、素晴らしいものが沢山展示されていた。

 お腹も空いて、友人の勧める店が、3時までに入らないといけないので、またいつでも来れるからと、ざっと見て出て来た。

 友人の勤め先で、ここが良いから是非行くように勧められた、鰻屋さんを探しながら、30分くらい歩いて。

 民家を利用した店で、わかりにくい場所にある。

鰻を食べるつもりだったのに、鰻も入った、お弁当に。欲張りなので、あれこれ入ったものを食べたくなる。

 値段は1500円。鰻重は、1300円で、鰻丼は900円なので、安いけれど、ちゃんと国内産を使っている。

 お料理がなかなか出てこない。おしゃべりしているから、苦にならないうけど、急いでいる人には、我慢出来ないだろう。 お土産に鰻を頼もうかと言っていた友人は、これではだめだから、やめておくわ、と。

 やっとこさ出て来た 料理は、薄味で美味しい。鰻が特に。弁当には、少ししかないので、しまったなあ、と後悔しながら。鰻屋は、鰻重が一番だ。次は鰻にしよう。

 変にカロリーとか、栄養とかを考え始めると、種類の多いものを注文してしまう。

 これでは、肥えないわ。友人が持って来てくれた、大ぶりの栗入りどら焼きを食べた頃に、デザートの栗饅頭が出て来た。私が持って行った、チョコレートも食べた後で。

活活亭、鰻の店

  近くにある、今西酒店に寄った。奈良では有名な酒屋さん。

400円で、5種類の聞き酒が出来る。

 客は皆、そこで、聞き酒を楽しんでいる。私達も。

 そこに、俳優の、浜畑健吉さんが。向かいの席に座って、聞き酒を注文していた。

 

 年取っているけれど、やはり一般の人とは違って、目立つ。背筋がピント張っていて、スマートで、素敵な服の着こなし、イタリア製のダークブラウンの形の良いビジネスバッグを隣の席に。逸品というのは、見てすぐわかる。

 会釈すると、浜畑さんも。 

 友人に小声で、教えてあげると、全く気づいていなかった。

 奈良で、公演があるのだろうか。舞台人とか、映画人や、テレビで出ている人は、ほとんど整形しているから、皺はないけど、魅力もなくなる。

  浜畑さんは、自然に老いを道ずれにしていて、素敵だなと思った。

 

 バスで、奈良まで乗ったので、このフリーチケットも、値打ちがあった。

 結局、博物館に行って、食事をしただけで、一日が暮れた。

 楽しいと、時間が経つのが早い。

近鉄奈良駅に、評判の立ち飲み屋がある。そこは、酒が一杯300円で、なみなみとついでくれる。

 今度、酒飲みの友人に教えてあげよう。