オバマ大統領の来日とTPP交渉

         

  国賓として招かれたオバマ大統領が単身で、しかも迎賓館ではなく、市内のホテルに

滞在したことは、きわめて異例で失礼だと青山研究所の所長である青山氏が言っていたが、

そういう中で、オバマ大統領が、尖閣について言及すれば、今回の訪問は、日本にとって大きな成果だと言っていた。

 今回、アメリカの大統領として、初めて尖閣は、安全保障条約に含まれることを、大統領が発言したことは確かに大きなことかもしれない。

がその一方で、TPPでは重要5品目と自動車について合意に達することが不可能な状態になっている。

 TPPは、関税をかけないで、自由貿易を推進するためのものであって、例外は認めないというのが、アメリカのスタンスで、オバマ大統領も、演説の中で、日本がかかえている、政治上の問題があることは認めつつも、そこからの飛躍を日本政府に求めている。

  農村団体が支持母体でる、自民党TPP交渉参加することにあたって、例外を作ることを約束し、それが通らないならTPPに参加しないというような説得工作をしたことが、

 ここに来て、暗礁に乗り上げてしまっている要因だ。

 これからいくら交渉しても、日本の言い分は受け入れられないだろう。

日本は、決断するしかない。安倍総理の決断にかかっている。自民党をぶっ壊しても、改革を進めようとした、小泉元総理のように、関税を取っ払って、自由貿易を選ぶか(その場合支持基盤が壊れる)支援者団体を助ける為に、保護貿易で、鎖国化するかの二者択一だ。

日本人の得意とする曖昧性や、事情を考慮しての含みをもたせた解決は、合理的なオバマ大統領には通じない。

 単身での訪問、ホテルでの滞在で、その合理性は発揮されている。

アメリカは、中国とも韓国とも、友好関係を深め、戦略的経済発展を狙ってる。

武器でなはく、知恵と頭を使って国の利益を図ると共に、相手側も、その可能性を

共有する平和的な解決を望んでいる。

大国アメリカに対して、弱者である日本が、対向して行ける道は、品質で勝負するしかないということだ。

日本のお米が、海外の鮨ブームに乗って、海外で売れている。関税が撤廃されれば、海外に輸出される量も増えていく。

安いコメを食べる人もいれば、高くても美味しいものを食べたいという人もいる。

 豚肉だって、同じ。丁寧位に飼育された黒豚は、世界の美食家に重宝され、生産者のつけたい値段をつけることが出来るようになる。

 子沢山の家庭では、アメリカ産の安い豚を使うことが出来るようになる。

 

 イカリスーパーは、大型のスーパーが進出し、中小のスーパーが吸収されるように合併していく中で、顧客を維持し、店舗を増やしている。

そのわけは、会長さんが言うのは、品質と美味しいものにこだわる独自性にあるという。

美味しいものを食べたいという顧客は、イカリで買っている。

高いと言う人もいるけど、私もイカリで買いだしてから、他で買えなくなっている。

お野菜や果物などの素材は特に。

以前はイズミヤや生協、コーヨーなどや、安売りの野菜も買い、それでも美味しいと思っていたのに、イカリのものをいつも食べていると、他で買えなくなっている。

口が肥えて困るとも思うけど、人間の生活の中で、もっとも大事なのは食べること。

そのために、カリフォルニアの豪邸を捨てて、イカリの傍に引っ越して来た人がいると言う話を聞いた。

カリフォルニアでは、買えないからと。美味しいものを食べたいと。

美味しいものを作れば、買ってくれる所はいくらでもある。

 TPPは、生活保護に頼って生活していく人を守ってじり貧になるか、日本の底力を世界に見せつける人を応援して、舟をこぎだすかの選択にかかっている。