大阪中村平成座

行って来ました。大阪城を背景に作られた、大阪中村平成座の歌舞伎公演。

昔の芝居小屋を再現して作られているので、思ったよりも小さくて、私の席は一階右手、一段目の12番だつたのですが、舞台が凄く近いので、オペラグラスは不用でした。

夜の部は、俊寛なので、選んだのですが、橋之助の俊寛でした。

中村座では、橋之助が演じているよう

舞台が小さいので、俊寛はどうかなと思うけれど、昔の小屋はそうだったのでしようから。

私の俊寛に対する印象は、もっと小柄でやせ細っているので、元気の良い橋之助の俊寛は、ピンと来ないのてす

でも、熱演でした。

盲目物語は、勘九郎が、盲目のあんまと、秀吉の二役で、七之助は茶々、扇雀お市は、当り役です。

お見事。

勘九郎は、勘三郎が乗り移ったように、声色もよく似ています。

てもまだまだ、勘三郎の間の取り方、人を惹きつける魅力には、ほど遠い。

お父さんは凄い役者だったと納得させられます。

<

img src="/usr/r/e/n/rencontre/app-061799600s1448024993.jpg" />

この前見た、猿之助のワンピースからまだ抜けられないので、期待が大きいだけに、勘九郎七之助には、もっともっと、大胆な冒険をしてほしい。

松竹は、映画で東宝に水をつけられ、低迷なのですが、ワンピースで巻き返しを期待しているよう。

確かにワンピースの人気は、これからもしばらくは続くでしよう。

横からなので、最後に、大阪城が見えるのですが、草木が朧に見えていました。

仮設の小屋だから、トイレも大変。

20あるのですが、トイレに誘導する係の女性が、4人、途切れなく使えるように、必死で案内しています。

贈り物の胡蝶蘭がトイレまでの道にびっしり。大きな胡蝶蘭の最高のものばかり。

外でお弁当や、江戸の技自慢の品々の店があって、ニューヨークでも出ていたお店。

小屋作りから、相当の費用もかけて、1ヶ月の公演だけのためですがら、チケットが、15000円でも、少しも利益は出ていないのでは?

お大臣席は、二階の正面に、4席しかなかった。食事付き。